ブリッジの構造も面白い。サドルの載ったユニットを吊り下げて上下する機構。
ヘッド裏。4:2のペグ。
ピックアップの吊り下げネジの頭が6角形!
ピックアップのオンオフスイッチには、操作をしやすくする為かカバーが付いてます。引っ張ると簡単に取れる
トーンポットはB1000kΩ、ボリュームポットにはC500の刻印
中をチェック!
メンテナンス完了。このギター、コイルタップできてシングルサウンドも出せる。コンパクトで様々なシーンで使える音の出るオールマイティな一本と言う感じです。
今日も暑くなりそ。
ペグ穴拡張する必要あり
配線作業。ベアナックルのコンデンサ。
エフェクター修理、スイッチがダメっぽい
長さ決め。ノコで切って、ノミで仕上がり寸法に加工。
リフレットのギター、指板面調整
テイルピースに割れがあったので念のため接着剤をつける
ブリッジサドル交換後。安定感が交換前と全然違う。
ナット溝切れた
サドル、オイルを塗って完成!
ペグのサビや劣化が味わい深いけれど交換します
アース線の一箇所をハンダすれば取り外せる電装系。セミアコだけど作業性が良い。
ポットは500kが付いてる。シングルコイルピックアップだけれど
こんな風になってるのね
ヘッドが少し小振りなのかかわいい
電気系統は接触が悪く音が出ない。ジャックを動かして音が出たがボリューム、トーンは廻すと酷いノイズが出ます
オリジナルのブリッジ。新規に作るモノは木台の中央部に空間が無い形状で依頼を受けました。

« 1 2 3 4 ... 347 »

Last mentioned in:

All mentions »
statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    7

  • total posts:

    8316


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »