ようやく自宅に到着。手すりも何もないような獣道+αくらいのような場所から帰ってくると、自分の身の回りがいかに意識せずとも安全に暮らしやすくしてくれる人工物だらけなのかということに気づかされます。
3 Oct 2010 14:37

ようやく自宅に到着。手すりも何もないような獣道+αくらいのような場所から帰ってくると、自分の身の回りがいかに意識せずとも安全に暮らしやすくしてくれる人工物だらけなのかということに気づかされます。 



media options
comments
There are no comments yet, be the first one to leave a comment!

leave a comment »
Login
Username

Pin


 

or


Comment:



武田英裕

神奈川県横浜市緑区

読書、映画、スノボ、ブラックミュージックを愛する32歳。子供からおじいちゃんまで、出来た!!と喜ぶ顔を見るのが好き。人の学びと成長をお手伝いすべく、日々新しい学習支援の形を模索しています。現在ライフスタイル研究会で食文化についても研究中。そんな自分は即興がモットー。

web aferventus.seesaa.net/

navigation
今日入った山シリーズ続き。目的の夫婦滝。途中、山蛇に遭遇したり、カエルの大群や蜂の大群にも出くわしましたが、奥さんと仲良く滝を拝んできました。 ようやく自宅に到着。手すりも何もないような獣道+αくらいのような場所から帰ってくると、自分の身の回りがいかに意識せずとも安全に暮らしやすくしてくれる人工物だらけなのかということに気づかされます。 八海山神社。この位置から手をパンパンと叩いてお祈りすると、信仰のある人には龍の鳴き声が聴こえるんですよ。お陰様で私は聴けました。キョンキョンという声がします(笑)。
tags
No tags yet

info
direct link
embed