トースターのなやみまとめ
5 May 2017 03:35

トースターのなやみまとめ 

今良く使っている機能
・ピザ ・グラタン ・トースト ・おもち

特におもちとグラタンは途中でいったんとまって
くれるのが◎だけれど、ヒーターの部分が割れているので
むらが出来るようになってしまった。
焼き芋も使う機能だけど もちボタン2回とかの分数など買い替える前に計っておく。

パナソニックのブラウンが見た目が良いし ボタン式で手が汚れていても
押せば良いタイプなのが◎ おもち機能も存在。

でも
スタートボタンがわかりにくすぎる(😥
大きいからピザを半分にしなくて良いけど
あたたまるのに時間がかかるのでは懸念。

象印のほうはほぼ今のものに近いけど
おもち機能は無いみたい。

コースボタンは
どのくらいファジー運転してくれるのか。
==
もうひとつ古いのが優秀なところをみつけてしまった。
ドアが斜めでちょっと上からでも見えやすいのと
扉が横からあけれるように
本体側が凹んでいる。
扉も横から開けなので パタッと前に倒したらすぐに両手がつかえる。

あるいは中をとったあと 片手というより指で戻せるつくりになっている。 


media options
comments
There are no comments yet, be the first one to leave a comment!

leave a comment »
Login
Username

Pin


 

or


Comment:



Namiko_Y

japan
navigation
たけのこごはん トースターのなやみまとめ シールもかわいい☁
tags
No tags yet

info
views
1
posted using
direct link
embed