これもんよ!
これもんの!
ハァハァとヨダレを流しつつ、席に座り~の
オープン前はトイレ対策で極力飲食控えるのだけれど、こんな「ムム…お主デキるな!」的面構えのお店を通り過ぎれる筈もなく…
やっぱり「フーテンすってんてん」は面白い!!この本、放浪書房で1番高価な本!値段は店頭でお確かめ下さい!
本買ってくれたお姉さんに差し入れもろた!あったかーい!うまーい☆
本買ってくれたお姉さんに差し入れもろたー!!あったかーい!うんまーい!
拝啓、今井編集長様。「旅と冒険」4号最後の一冊が旅立ちました。お客さんに本の説明をしながら貴方の事を思いだしました。静岡は雨です。でも楽しいです。また。
ご当地初お目見えの「旅コロリ」!賽の目一つで旅の値段が変わる!風まかせ、運まかせ、そんな旅もまた一興。旅が出るかな~♪旅が出るかな~♪
旅をしながら、旅の本を売り歩く、日本唯一の人力移動式の旅本専門店「旅する本屋 放浪書房」静岡駅地下道店オープンしています!
静岡駅地下道到着。人通りは申し分なし!設営開始です。
うーむ。静岡、見事に降っています。青葉公園での出店は無理だよなぁ。止まない雨はないけれど、こりゃ無理だわな。B作戦発動!!
「さっきと言うこ事違うじゃないスか郷土料理は…」「いや!そういった伝統しょった観光食とは次元がちがう」「今 現に生きてる地元の人が日常な食べるもの…」「こういうの(常食)って言うのかもな」(講談社コミック「駅前の歩き方」より)あ、静岡載ってる…!?
遂に登場!!「野宿野郎」最新号!7号!誰がなんといおうと6号!じゃなくて7号!多分すぐ売り切れちゃうよ!の新入荷!!JR津田沼駅北口徒歩3分古着屋ガレージセールにて販売中!
暇な旅人が千葉からチャリでやってきた。天気は最高なのに、人通り少ない、、、
放浪書房やっています!
あ、たろう!止めろ!コーヒーこぼすな!
津田沼到着!設営開始~
本当にいい天気!バイト頑張ってください!自分はこれから津田沼でゲリラ放浪書房です!
古本の街 神保町「さくら祭り」に放浪書房出店中!神保町A5出口すぐ。和田メガネ店の前。今日は近隣の大学卒業式らしく、凄い人手。
神保町A5出口すぐ。靖国通り沿いの和田メガネ店前に放浪書房出店中です!このハタが目印。
JR田端駅徒歩2分「古本 石英書房」明後日オープン! http://d.hatena.ne.jp/cloudy23/道案内4 左手。看板は出ておりませんが、貴殿でしたら古本の匂いに誘われて、たどり着ける筈です。
JR田端駅徒歩2分「古本 石英書房」明後日オープン!http://d.hatena.ne.jp/cloudy23/道案内3 交差点を直進して
JR田端駅徒歩2分「古本 石英書房」明後日オープン!http://d.hatena.ne.jp/cloudy23/道案内2 右手の階段を上がって
JR田端駅徒歩2分「古本 石英書房」明後日オープン!http://d.hatena.ne.jp/cloudy23/道案内1、南口を出て、

« 1 ... 30 31 32 ... 36 »

Last mentioned in:

All mentions »
statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    2

  • total posts:

    845


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »