自宅そばの、かむろ坂上から下へ、桜のトンネル。
まずはいきなり玄関出ると見える桜から♪
生しらすとローストビーフが半額だった。あとは台湾バナナとサラダを購入。パレストリーナの雅歌は素敵だ。ヒリアードも素敵だ。半額も素敵だし。何もかもが素敵に思える。
仕事終了。空気がピリッと冷えてますな。月と観覧車が綺麗なお台場です。
昼はひとり外食になったので、向かいの東京デックスの香港屋台へ。香港感があるフロアの中から適当にすいてる店を探してスーラー麺。香港風の麺は細くて縮れた感じで面白い食感。
洗足池に移動しました。出店は出てて楽しいけど、桜はまだまだ来週がベストかな。
飲酒禁止になってる。つまらなくなったね。
おはようございます♪寒いですが、家族で散歩。まずは母校にて花見。桜も良い感じ。
子連れでマック。テキサスバーガー復活とは反則だと思う。けど購入。
五反田レミー地下の東急ストアで夜食購入。フルーツとサラダとGABANのドレッシングはガーリックペッパー味。
サッパリめっきりイケメンになったぜ!ぶぷっ♪RT @s_yoshimi 是非、イケメン写真をUP。 RT @josquin_desp: では、お金持ちになるのは難しそうなので、とりあえず髪切ってイケメンになって来るね。
刺身が半額だったので、二品とサラダとセニョリータバナナを購入。贔屓の台湾バナナが半額だったけど、ちと痛みが気になってパス。
月見とろろで、そばは大盛りにしました。ここ雪村そばが台場で1番美味い蕎麦屋だと思う。(狭いか)
外ランチでいつもの蕎麦屋。フジテレビ前通過。グランパシフィックホテルへ、風が冷たいよ
我が家の雛人形はシンプルな2段。でも毎年なかなか片付けてもらえないでいる。可哀想な娘よ、母をうらめよ。
目黒駅のPRECCEで値引き品狙い。半額のアジの刺身andフルーツを購入しました。バナナは家にあと1本あったので、明日にしよう。
メニューが変わって分かりやすくなったけど、小天婦羅付きが無くなった。そばで十分満足出来るので、普通の天婦羅付きだとちと重いかな。美味しいけど。
ランチで外出。また雪村そばに向かう。フジテレビ前のラーメン屋イベントまだ続いてたんだ。今日は気候が良いので賑わってる。
泳ぎ終えた。もうヘロヘロ。五反田駅改札前のマンスリースイーツの店で栗ショコラ購入。これを食べると一生懸命エネルギー消費したことが驚きで無駄になる也。
青葉というラーメン屋さんにした。なんか鰹の匂いに惹かれました。650円と安いし。
読書とあと、こっそり楽譜コピーさせて貰うことが職場でのミッション。
甘辛い系が多くて、韓国料理はちと苦手だったのですが、参鶏湯は別物♪ ここのは薬膳風で良い感じです。
泳いだ。昨日と泳いだ距離は同じだけど、サウナ少なめで。五反田レミー地下で半額のサラダとかんぱちの刺身を買う。あとバナナは定価。
完全に小雨模様。傘忘れてきちゃった。とりあえずランチは蕎麦屋にする。雨なので、ゆりかもめに乗って移動。

« 1 ... 71 72 73 ... 75 »

Last mentioned in:

All mentions »
statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    4

  • total posts:

    1785


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »