埼玉県議会
「動物と共生する社会を推進する議員連盟」にて、京都動物愛護センターを視察。

ここに至った経緯や市街地にあること
全国に先駆けた府と市が共同で設置し、
運営の状況やボランティア人材への取り組み
動物殺処分への根本的考え等々
実際、見て聞き
これまで、一般質問で2回取り上げ質し、
さらなる、知見を学ぶ時間でした。
6 Apr 2017 16:17

埼玉県議会
「動物と共生する社会を推進する議員連盟」にて、京都動物愛護センターを視察。

ここに至った経緯や市街地にあること
全国に先駆けた府と市が共同で設置し、
運営の状況やボランティア人材への取り組み
動物殺処分への根本的考え等々
実際、見て聞き
これまで、一般質問で2回取り上げ質し、
さらなる、知見を学ぶ時間でした。 



media options
comments
There are no comments yet, be the first one to leave a comment!

leave a comment »
Login
Username

Pin


 

or


Comment:



神谷大輔

埼玉県朝霞市

埼玉県朝霞市議会議員です。38歳独身。趣味はサイクリング・読書・音楽・筋トレ 麺類大好き・チョコ・アイス・パフェをこよなく愛する。そして、愛せる地域・愛する日本を日々、想っている。

web www.daisuke-kamiya.com

navigation
帰り道の夕刻に
ついで参りは、良くないですが
趣味の神社仏閣巡りとして
「秩父神社」へ。

埼玉県議会
「動物と共生する社会を推進する議員連盟」にて、京都動物愛護センターを視察。

ここに至った経緯や市街地にあること
全国に先駆けた府と市が共同で設置し、
運営の状況やボランティア人材への取り組み
動物殺処分への根本的考え等々
実際、見て聞き
これまで、一般質問で2回取り上げ質し、
さらなる、知見を学ぶ時間でした。

昨日に引き続き
埼玉県議会
「動物と共生する社会を推進する議員連盟」
にて、公益社団法人
「関西盲導犬協会」の視察。

盲導犬の育成と必要とされる方々の
普通に暮らす為の社会参画に
日々、活動され
視覚障害者と言っても
全く見えないあるいは、
視覚.範囲が弱い方々など様々で
今回の視察を通し、伺い知ること
ただ多く身に感じました。

夕刻に、帰路へ。

改めて、ホームページへ
知っていただく事を
後日まとめ、
綴ろうと思います。
tags
No tags yet

info
direct link
embed