@udan_liris うん、往年の企業戦士の集い場だからランチタイム真ん中より少しずらすと、自分と空間の境がなくなっちゃうくらい静かになるよ。
神保町のムアンタイなべと毎回悩むんだけど(笑)
28 Oct 2014 23:59

うん、往年の企業戦士の集い場だからランチタイム真ん中より少しずらすと、自分と空間の境がなくなっちゃうくらい静かになるよ。
神保町のムアンタイなべと毎回悩むんだけど(笑) 



media options
comments
There are no comments yet, be the first one to leave a comment!

leave a comment »
Login
Username

Pin


 

or


Comment:



⇧猪苗代湖の渡り鳥さんたちです。 皆様、これからもよろしく

web t.co/YoQh0XS9kC

navigation
国立近代美術館の帰りランチは学士会館が定番になりそう。
手軽だし、静かだし。
ラクーアまで歩いて、びーぐるで千駄木に帰りました。竹橋近い。 @udan_liris うん、往年の企業戦士の集い場だからランチタイム真ん中より少しずらすと、自分と空間の境がなくなっちゃうくらい静かになるよ。
神保町のムアンタイなべと毎回悩むんだけど(笑)
春草展に付いてる所蔵品展momatコレクション、私にはいろいろきつかったですが、大大大好きな前田青邨画伯の石棺に出会えるなんて。
白い蛾が一匹飛んでいた記憶は、脳内で勝手に速水御舟の炎舞と混ぜていたと知りました…ちゅうにでしたorz
tags
No tags yet

info
views
1
posted using
direct link
embed