@HyperRev_staff 本日中にはパーツカタログの資料揃いそうです。珍しい(笑)明日豪雨です。たぶん!
数々の音を作り出した説明不要のタンスとアルミ削り出しシンセが夢の共演!いやいや、合成写真じゃないっす!なんも言えねぇ〜! @logic649さんありがとうございます。
鍋CADでDR-55のケース図面書いたなう!さて、シンセサイザービルダーズサミットには間に合うか!
近所でガチャガチャやったらツマミの指輪が当たった。ウソ!
今着たくなう。ブログよりTwitterで知り会う人がここのところ多い。今日は甲府よりお客様。ヤマハCS70M分解!
来客続きで進みが悪いがこれから次工程!
どなたかこのタッピング盤買ってくれる方いませんか?
ローランドDR55ケース!フェイスパネルの角度変えたり、電池駆動やめてアダプターにしたり!とりあえずケースの図面書き終了! #shinryu
DR55ケースの図面作成開始!
@HyperRev_staff 次号の資料きました!今回は締め切り守ります!って宣言してるのがヤバイ(笑)#nightpager
ローランド製DR55(1979)をレストア!ラフな採寸は完了!形を少しアレンジします。 #shinryu
DR55分解したなう!明日からケースを作り始めますだぁ〜 #shinryu
ダミーパッチケーブルも完成!誰か俺を止めてくれ(笑) #shinryu
LED点滅〜!明日はツイキャスだな!ペーパークラフトシンセの楽しみ方を教えちゃる(笑)
俺はこのシンセを嫁と呼ぶ(笑)ツマミをつまむ手つきかヤバイ!とクレーム殺到!眺めて楽しむシンセサイザー登場!買うしかない #shinryu
壊れちゃいないが音の鳴らないシンセ!大手楽器メーカーもビックリ!(笑)1000円で楽しめる新しいシンセサイザー登場! #shinryu
余裕でシンセ入れるケース完成。でも、中に入れるのは音が鳴らないペーパークラフトシンセ! #shinryu
穴開けるぜぇ〜、皿タッピングの皿加工もバッチリ!
木カットなう!シンセ入れるケース作り!
ペーパークラフトシンセをマウントするケースを作る為にホームセンターで木を購入。木の反りとかを見ながら吟味始めてる自分のアホさ加減に笑いがでる。
カプセル開けたら、マグネットシンセに対抗したマグネットくら寿司キャラが出て来た。内緒でツマミを仕組むか?(笑)
いきなり当たりでたナウ!!三人の子供達も大きくなってしまったので親と一緒になんか出かけてくれない。カプセルは俺のモノだ(笑)
くら寿司でしーすーを食うなう!
D51も誇らしげに飾ってある!

« 1 ... 36 37 38 ... 40 »

Last mentioned in:

All mentions »

NIGHT-PAGER

東京都大田区

誰も見ないところに美学を感じ地味に普段は金属を削り自動車などの改造パーツを作っている一方、電子楽器と音楽が大好きな人達がやっている会社なのでそんな関連のパーツも作っている。WEB、CM、ジングル、トラック製作、自主製作によるオリジナルアルバムもあり。http://www.fareastrecording.com/

web night-pager.com

statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    0

  • total posts:

    954


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »