鬼たちは撮影用にポーズしてくれるけど方相氏は任務が終わったらさっさとお帰りになる
今年も吉田神社の裏からお送りしました
吉田神社の方相氏像見て、5歳くらいの子が母親に「鬼やないでー鬼退治する人やでー」とか言ってて教養ある子だと驚く
何故か焼かれるところにカブトムシがいた
高野山展を見てきたあとのうちの手帳をご覧ください
いえ、未収得です。よろしければまた拝領の代理をお願いしてもよろしいでしょうか?
またこちらは明日、廬山寺の節分で牛王宝印をいただいてきますが、平安神宮の除魔符はそちら的に収集の対象になるでしょうか?
安井眞奈美『怪異と身体の民俗学』から。怪異妖怪が接触してくる身体パーツ。足が圧倒的
それとは逆に昼間の間、島中を歩き回って、かつてあったらしい十王堂跡や流れ着いたという不動を探したんだけど、見つからず、消失したかなーと思ってたら、夜の0時に開かれた小さな薬師堂の中に探してた十王や不動、絵巻など全て生き残ってるのを確認して大興奮!
護摩炊きの前に行われる山伏の問答。山伏の装備の由来や、役行者のプロフィールなどを質問され答えることで身の証を立てる。漂泊者である山伏は実際にこのようにして各地を回っていたのかもしれん
@zuizi いいだろー
@hinoto_u なにこのついこないだ行ったとこ。建長寺の上に天狗の住処と、さらにその奥の山ん中に地獄谷108やぐらというこんな謎の空間があるよ
剣神社の太刀魚の絵馬
久々に鵺大明神社
なんか庚申塔のタグがあった気もするが忘れた
なんか庚申塔のタグがあった気もするが忘れた
うちにあるのは昭和初期時代の大人のおもちゃ研究本。江戸後期からのジョークグッズが載ってる
@mad_sakai あとはこれ1枚だけですかね。大きさとかわからないか
@mad_sakai はーい
@mad_sakai いずれも三千円程度でした。良かったらおつかいしますよ?
@mad_sakai そうだ学園祭でいい忘れてた。例の物安く売ってるとこ見つけました
鎌倉なう
今回はあんまり面白いお札とかは無かった。でも前から欲しかったこれは手に入ったのでまあ良し
これが今回初めて一般に公開された小野篁地獄通いの井戸だ。同時に昨年ついに発見されたよみがえりの井戸跡も公開。こういう時住職と仲いいと得

« 1 2 3 4 ... 9 »

Last mentioned in:

All mentions »

んごろんごろ

statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    0

  • total posts:

    213


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »