J-WAVE 「PLATOn」テーマ『巨大仏』の出演終了。いやぁ楽しかった。名著「晴れた日は巨大仏を見に」の著者、宮田珠己さんと一緒に話すことが出来て光栄!渡部さん、ありがとうございました!ホント楽しかったです。
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずの会議に到着して早々に、ADから新作DVDを手渡される。
今日のアメトーーク、ナベアツ分のおやつセット。
ワンダーJAPAN最新号、見応えあるなぁ。
まだまだ、夏。
ロンドンフィルハーモニックと共に過去の代表曲をセルフカバーしたスティングの新譜がイイ!大音量で聴きながら一発めの会議へ!
帰京。実家を出る前にふと見ると、持ってった写真集が電話帳と一緒になっていた。これが実家だよなぁと思う。
親父と甥っ子の三人で健康ランドへ。このセンスが郷愁を誘う。リラックスして欲しいという意図から名称は「らくち〜の」…
甥っ子の強い要望により、家族でババ抜き。三十年ぶりぐらいにやった気がする。
墓参り、終了。もういつ帰ってもいいが、もう交通手段がない。写真は実家付近。
地元の駅のホームにはこんな心遣いが。RT @soootani これ、ホントに駅?RT @tonakan 地元の駅にやっと到着。
地元の駅のホームにはこんな心遣いが。RT @soootani これ、ホントに駅?RT @tonakan 地元の駅にやっと到着。 http://moby.to/1q9z37
地元の駅のホームにはこんな心遣いが。RT @soootani これ、ホントに駅?RT @tonakan 地元の駅にやっと到着。 http://moby.to/1q9z37
地元の駅にやっと到着。
ボルビックのほうが美味しいと思った俺は、いつの間にか都会人になってしまったのか。
十年ぶりぐらいに地鉄(地下鉄ではない。地方鉄道、略して地鉄と呼ぶ)に乗って帰る。羽田から富山空港までが50分。富山空港から実家までが一時間半以上かかるという不条理。
決して特別美味しい訳でもないのに、帰省すると食べたくなるんだよなぁ。で、毎回食べ終わって、子供の頃はあんなに美味しいと思ってたのに、と複雑な気分になる。たぶん、石川に帰省中らしいそーたにさんも8番らーめん食べるはず。
写真誌フォトコンのインタビュー取材終了。写真家でもないのにエラそうに語ってしまったけれどそれも含めて一連の冗談なので。ありがとうございました。編集者の武田さんから、新聞の福島民報で掲載された書評を頂く。ありがとうございました。
JAZZ LIFE最新号に、昨夜、Webジャズ喫茶 FOOL STRUTTIN'に来店した大西順子さんが。でも昨夜は、このインタビューにはない生のコメントが聞けて、昨日のお客さんはラッキーだったと思うなぁ。
やろうと思えば、梨ぐらい剥ける。
あ‼ 写真集「巨大仏‼」が紹介されてる!クイックジャパンさん、ありがとうございます。嬉しいなぁ。
やすらぎのひととき。
IKEA、これまであんまり好きじゃなかったけど、用途によっては使えるもの多いかも!
IKEA。意外に空いてた。

« 1 ... 43 44 45 ... 47 »

Last mentioned in:

All mentions »

中野俊成

港区, 東京都 JP
statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    1

  • total posts:

    1118


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »