@zu1129 中身は手前約30ページがファッションツール情報。それ以降は無地の紙。だけど全ページうっすらボディ測定プリント入り。
@zu1129 これです。
FASHIONARYというファッション関係者便利手帳。
@micaca_sol 似顔絵失敗です。何回描いても今日はダメ。やめたw 代わりに家の下描き写真送りますね。
@micaca_sol 僕の写真?あはー♪(´ε` )近いうち撮ってみまーす。これはOLに扮する女優の原さん。どこいくにもキムタク(ぬいぐるみ)と一緒に演技。
来週いよいよ公演される原真善美「東京夜間飛行」の公開稽古へご挨拶に行ってきました。これはその時に野菜ソムリエのタケダさんが作ってくれたオリジナルハーブティー。癒されます♪(´ε` )
家電量販店で電動スクーター ミレットを発見。一度の充電で約35km走行。
いよいよ日本でも電動バイクの始まりですね。
内装の好みは別としても、車のフォルムはどこから見てもやっぱりかわいいFIAT500。
内装は別としてフォルムはどこからみてもやっぱりかわいいFIAT500。
@micaca_sol 泣くな。
ホレっ←真似w。撮りに行けないので焼き増しだけど。
@micaca_sole おはよう!お腹は治りましたか?これがバターチキンカレーです( ´ ▽ ` )ノ
蔵前「結わえる」に来て来ています♬
気をつけて見てるとかつて香港にはイギリス建築の建物があるよ♩
セントラル「陸羽茶室」のオーダー表。この紙にほしい数だけ数字を書き込みます。いいなクラシックな感じ♬
セントラル「陸羽茶室」のオーダー表。わら半紙にプリントしたメニューに鉛筆でほしい数だけ数字を書き込みます。いいなこの感じ♬
香港セントラルの老舗「陸羽茶室」です。創業1933年。湯呑みには陸羽珍品って書いてあるけどみんな美味しい。
香港好きな僕にすごくひびくアート作品♬
香港でも日本の軽自動車が少しだけ走ってます。その中でかっこいいのはこの三菱自動車の「i」。日本とパーツ配色が違うのかな?未来の車的な♬
路上バイクパーキング。バイクにちゃんとカバー掛けてる。
さっきの本屋で資料本と一緒にこの本も買いました!
ゆるいイラストでたくさん解説してて良いです。好き。
さっきの続き。ハーバーシティにある本屋「Page One」は、ジャンル別にたくさん本が揃ってます。お店も広いしオススメ。旅行に来て本買って帰るのもいいかも。
香港の現場です。奥の壁が白く塗られたら、ラフなイラストを壁に描く予定なんだけど、今夜下書きは無理ですねー。合間に本屋行ってきます。
まずはチケット買って特急列車に乗りました。この電車は快適。日本製って聞いてるけどほんとかなー。九龍で下車して次はバスだ。
今日、東京駅で買いました!
限定ひとり1本でした( ^ ^ )/□
今年人気の羊(さん)は、こんな店頭ディスプレイにも使われてる。ブランドも良いしかわいい。

« 1 ... 8 9 10 ... 12 »

Last mentioned in:

All mentions »

アパレル業界 人とモノとコトとデザインとイラストが好き、。

statistics

  • friends:

    0

  • followers:

    1

  • total posts:

    275


calendar

friends

no friends, let's find some!

show all »